K’s治療院の「骨盤調整」って?


骨盤のズレが様々な症状を引き起こす
身体(骨格)の中心として担っている骨盤は上半身と下半身の負荷を絶妙なバランスでつなげているとても重要な骨格構造になっています。
その中でも、中心にある「仙骨」と左右にある「腸骨」との「仙腸関節」と背骨(脊椎)の一つの「腰椎」との「腰仙関節」は日常的に大きな負荷がかかる関節なのです。
骨盤の歪みは生活習慣から引き起こされる
骨盤の歪みやズレは、仕事の姿勢や歩き方、座り方など日常の生活習慣から引き起こされることが多いとされています。そしてその歪みは動作範囲を狭めていき、さらに進行して悪循環となり最終的に痛みとなって現れます。上半身だと「腰痛」、「肩こり」、「首こり」場合によっては「頭痛」まで発症し、下半身でいえば「O脚・X脚」、「坐骨神経痛」、「膝痛」、さらには血液やリンパの流れが低下して代謝が悪くなるため太りやすくなり、「むくみ」、「冷え性」「生理痛」なども症状として現れます。
当院の「骨格骨盤調整法」は安全でシンプルな治療法です。
当院の「骨格骨盤調整法」は安全でシンプルな治療法です。
骨盤を中心に身体全体の骨格を整えることで自律神経が覚醒し低迷していた免疫力や自然治癒力を最大限に引き出すことができます。そして単につらい痛みを取り除くだけではなく、真の健康のために身体的、精神的にも大きな回復を図ることができる治療法なのです。
「腰」はまさに身体の「要」。今まであなたを悩ませていた「からだのトラブル」を解決して、より良い健やかな生活を送れるようお手伝いいたします。